ページ作成日:2023.04.11
最終更新日:2024.12.21

検証作業をするトレーダーとアジア人の肖像
画像抽出:
Firefly(『検証作業をするトレーダー』)
Stable diffusion(『アジア人の肖像』)

yasujin
兼業投資家。
FX:2013年〜
クリプト:2017年〜
株(+債権):2020年〜

当サイトでは検証作業をストックしている。

トレードについて

デイトレやスイングで「300pips/月」取れれば良いというのが基本的なスタンスだ。200pipsでも良いかもしれない。ただし勝率が70%以上であれば、という条件付きである。
理由は言うまでもなくロットだ。
それだけ確度が高いポイントであればロットを上げられる訳で、金銭的なリターンはそのロット数に左右されるという考え方を基本として検証する対象を探している。

検証結果

検証作業とは、テクニカル的な根拠に基づいてデイトレやスイングトレードを行うための理由作り、あるいは理由探しである。
経済状況などをトレードの根拠とするファンダメンタルトレードとは違い、テクニカルトレードは過去のチャートパタンから今後も繰り返し発生しそうなチャート形状を見つけ、その形状発生に賭ける形でトレードを行う。その切り出した部分が実際にどの程度有効かを数値化するための作業が(テクニカル的な)検証作業である。

検証作業をもっとも平たく言えばトレードの「勉強」ということになる。

検証作業によって見出したチャート形状、つまり損失よりもリターンが上回ると期待できる状況を待つスタイルでトレードを行うことは、例えば運任せのいわゆる「お祈りトレード」や、感情に飲まれて行ってしまうトレードを回避できる効果も期待できる。
つまりは多くのトレーダーにとってトレードを行う際に最適だと思われるメンタル、平常心でもってトレードに臨めるということである。「機械のように」トレードすることが良しとされる。

検証作業についての詳細は以下に記載している。

野球のことをメチャクチャ勉強したからといってボールが打てるようになる訳では無いのと同様、トレードも実践経験を積むこと以外に上達する方法が無いのは言うまでもない。だが検証作業は野球でいうところの練習にあたり、練習をしない偉大な選手は皆無であることも事実である。凄い選手ほど人並外れた量の練習を行っているものだ。

別に歴史に名を残すような偉大なトレーダーになりたい訳ではない…というかそうなれる気配は一向に感じられないが、それでもトレードで食っていけるようになれれば、それだけで十分に成功だと自分には思える。

資本主義経済が続く限り相場は存在し続けるはずで、雇用や就労、勤務場所、顧客や人間関係、あるいは人気といったものから解放された形で稼ぎを生むことができるのであれば、それは素晴らしいことではないだろうか。それは自分を含む少なくない人々にとって一つの経済的なゴールと言ってよいはずだと思う。

LANGUAGE
INVESTMENT RISK WARNING
投資リスク警告:
当ウェブサイトに掲載されている情報は、投資勧誘を目的とするものではありません。投資判断に際しては、当ウェブサイト掲載情報のみに依拠することはお控えください。投資に関する決定は、自らの判断と責任により行っていただきますようお願いいたします。リスク要因について、十分に検討されることをお勧めいたします。
FX RISK WARNING
FXリスク警告:
外国為替取引(FX)は高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出す可能性があります。初期投資の一部、あるいは全部を失う場合もあります。そのため外国為替の取引を実行する前に、投資目的、経験の程度やリスクの許容範囲を慎重に考慮して頂くことをお勧め致します。損失に耐えられない資金投資は絶対に行うべきではありません。外国為替取引のリスクを検討し、不明瞭な点がある際は中立的な財務、税務アドバイザーに助言を求めてくださいますようお願い致します。
GDPR logo
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.