クリプト
ビットコイン、イーサリアム、ワールドコイン、その他のアルトは少し。
- recent entries
米国で戦略的備蓄が検討されるクリプト
米国がクリプトを備蓄すると発表したのが2025年3月2日(正式な大統領令の署名は6日)だから、自分がクリプトの売買を始めた2017年から数えると大体8年になる。…
「Willow」などの量子コンピューターはクリプトの暗号を解読するのか
Googleの「Willow」という量子コンピューターの成果が最近メディアにさかんに取り上げられていたが、クリプト保有者は一般人とは少し別の意味でニュースを凝視…
クリプトの売り時 -テクニカルで判断できないアルトコイン-
ETFを通して「投資」資金が流入を続けているビットコインはおそらく別として、「投機」資金がプライスを動かしているであろう多くのアルトコインのどれかを保有している…
ワールドコイン(WLD)がプチ暴騰し後悔している件 -イーサリアムETFの可能性-
2023年末に東京でオーブによる目のスキャンを終わらせ、晴れて人間認証が終わったことでワールドコインのアプリ内で10日に1回程度の頻度でもらえるワールドコイン(…
ビットコインの自動積立投資を始めてはみたものの… -BTCの将来性-
『為替トレード』画像抽出:DALL・E22022年上旬頃からだから現在までで1年半ほど、BTCの積み立てを行っている。銀行の日本円口座から毎月自…
クリプトの分散投資はあまり意味がないと実感 -ワールドコイン(WLD)について-
『Worldcoin (WLD)』画像抽出:DALL・E2※Worldcoin (WLD)に関しての記述は記事中盤からそういう時期だからなの…
2017年頃に恐々Bitcoinを打診買いしていた時 -Trezorでトラブル-
『クリプトコールドウォレット』画像抽出:DALL・E2「ビットコインを買ってみた」「ビットコインでコーヒーを買おう」といったタイトルのSNS投稿やブ…